蝉折れ

蝉折れ
せみおれ【蝉折れ】
(1)鬢先を上方に反らし蝉の形にした男の髪形。 天和・元禄(1681-1704)頃流行。
(2)平安時代の横笛の名。

「~, 小枝と聞えし漢竹の笛を二つ/平家 4」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”